こんにちは。50代のフリーランス男性です。
最近、また太ってきました。体重計の数字がじわじわと上昇し、「あぁ、これはまずいな」と思う今日この頃です。
太ってきた原因は明白
体が重い、ズボンがきつい。原因は自分でもよくわかっています。
- 週4日のリモートワークで運動量が激減
- 加齢による代謝の低下で、同じ食生活でも太るように
- ちょこザップ通いは週1回だけで運動量は最低ライン
しかも、
- 食事は好きなものを好きなだけ食べてしまい、
- お酒は毎日。 最初の一杯だけはノンアルの「オールフリー」にして、ほんのかすかな抵抗を試みてはいますが…。
メディカルダイエット、始めてます
もう自己流だけではどうにもならないと感じ、
最近はメディカルダイエットとして、糖尿病の薬を服用しています。
もちろん医師の指導のもとですが、こういう選択肢を取るようになったのも「年齢なりの戦い方」かなと感じています。
薬だけに頼るのも不安なので、最近は寒天ダイエットも始めてみました。
あらたな試み:寒天ダイエット
寒天の良さは「カロリーがほぼゼロで、満腹感が得られる」こと。
試しているのは以下のような方法です:
- 粉寒天でゼリーを手作りして、間食代わりに食べる
- スープに粉寒天を入れて、お腹をふくらませる
- インスタントラーメンに粉寒天をふりかけるという裏技も(カロリー増しそうだけど気持ちの問題)
効果としては、
- 寒天そのもので痩せるわけではないけれど、
- 「満腹感」によって暴食が防げるので、結果的に食べすぎが抑えられる感覚があります。
今後の展望:自宅筋トレやってみようかな
これからは、寒天とメディカルに頼るだけでなく、
自宅での筋トレも始めてみようかなと思っています。
いきなりハードなことはできませんが、プランク30秒とか、スクワット10回からでもいい。
目指すのは、
- ゆるく長く続けられるダイエット
- 体重よりも「元気さ」と「動ける体」
最後に
50代になると、ダイエットは「勢い」や「根性」ではうまくいかなくなります。
無理せず、でもあきらめずに。
「ちょっとした工夫」と「小さな前進」を積み重ねて、健康に近づいていけたらと思っています。
また進展があれば、報告します!
コメント