シミ取りレーザー体験記 〜やってみたら思ったより良かった〜

美容

こんにちは、50代フリーランス男性です。

今回は、人生初のシミ取りレーザーに挑戦した体験をまとめてみます!

きっかけは「激安キャンペーン」

ネットを眺めていたある日、とある美容外科クリニックの激安キャンペーンが目に止まりました。

場所は限定されますが、通常6万弱が、なんと今回1万ちょっとで受けられるとのこと。

「この価格なら試してみるのもアリかも」と思い、即予約。

実は以前から、鏡を見るたびに顔のシミやホクロ?が気になっていたので、ちょうどいいタイミングでした。

当日の流れ

予約時間に合わせてクリニックに到着。

診察券を提示して受付し、注意事項の紙を渡され待っている間に目を通す様に指示された。

すぐに読み終わり、水を飲みながら待つこと10分程度。

番号が呼ばれた。まずはカウンセリング。

カウンセリングは約2分。すぐに終了。

顔を洗って、待つ様にと指示された。

チープな椅子に腰掛け待ち続けること45分。

長い。

安いからいいけど。

番号を呼ばれ診察室へ。気になっている場所を聞かれるなど約3分。

かなりサクッと終わりましたが、要点はしっかり説明してもらえたので、特に不安は感じませんでした。

続いて施術へ。

体感では5分くらいで終了しました。

施術中は、焦げ臭い匂いがして少し怖い気持ちになったものの、痛み自体はそこまで強くなかった。(例えるなら、輪ゴムでパチンと弾かれる程度)

施術後、帰り道ではヒリヒリする感じがありましたが、我慢できないほどではなく、まあこんなものかなという感じ。

翌日からの経過

翌朝、鏡を見てびっくり。

シミが「ほくろ」みたいに色濃くなってるやん!

事前に色が濃くなると聞いていたとはいえ、軽く心配になる。

とはいえ、もうやっちゃってるので、やれることをやるだけ。

洗顔後にはワセリンをたっぷり塗って保護しながら、

「1週間後にはきっと薄くなる」と信じて過ごしました。

その後の変化

  • 3〜4日目 → 瘡蓋(かさぶた)がポロポロと取れ始め、ピンク色の新しい肌が見え始めました。
  • 5日目約7割くらいのシミが取れ、だいぶスッキリした印象に。
  • 7日目ほぼ全部きれいに剥がれ落ち、シミがあった場所は全てピックっぽい色に。

終わってみての感想

正直なところ、

「やって本当に良かった!」

というのが一番の感想です。

やっぱりシミがあると、どうしても年齢を感じさせるんですよね。

それが少しでも改善されると、気持ちも前向きになります。

ただ…

きれいになると、逆に残ったシミが気になるようになってきました。またやりたくなっきた。(笑)

今では、

「他のレーザー治療にも挑戦してみたい」

そんな気持ちが芽生えています。

まとめ

初めてのシミ取りレーザーは、

  • 思ったよりも痛みは少なく
  • ダウンタイムもそこまで辛くなく
  • 効果は想像以上

という大満足の結果でした。今回はキャンペーンだったけど、定価でも、まあ満足できると思われる。

もし興味があるなら、

「気になったタイミングでまず一歩踏み出す」

これに尽きると思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました